自己判断で他の処方薬を
減量または中止しないでください。
ゾレアは、すでに起こっている症状を速やかに軽減する薬剤ではありません。他の処方薬を減量または中止するときは、必ず主治医の判断に従ってください。
絶対に、自己判断で薬を減らしたりやめたりしてはいけません。
また、ゾレアはIgEのはたらきを抑制します。IgEは寄生虫感染に対する防御機能をもつので、この薬を使用中に寄生虫感染のリスクが高い地域へ旅行する場合には、注意が必要です。事前に医師に相談してください。
ゾレアの使用で、めまい、疲労、失神があらわれたり、眠気でぼんやりしたりすることがありますので、自動車の運転など危険を伴う機械の操作には注意してください。
ゾレア投与日と総IgE値を記録しておきましょう。
投与管理カード
ゾレアの投与日と総IgE値は、今後の花粉シーズンの用法・用量を決める際に必要になります。こちらのページを印刷して記録し、必ずなくさないように保管してください。お薬手帳に貼れるシールタイプの「投与管理シール」については、主治医にご相談ください。また、他の医療機関を受診する際にも、このカードを医師に見せてください。
なお、体重が増減した場合、ゾレアの投与量や投与間隔を変更することがあります。